iOSメール(iPhone/iPad)で、未開封メールやボックス内の全メールを一括で削除する方法
iPhoneやiPadを使っている方は、本体購入時から標準搭載されているメールアプリを使っている人が多いかと思います。
不要なメールのいくつかを削除したい時、
- 右上の「編集」タップ
- 削除したいメールを選択
- 「ゴミ箱」をタップ
で、削除(メールをゴミ箱へ移動)できることは知っているかと思いますが、
「未開封メールだけを選択して“全て”削除したい」
もしくは、
メールボックス内のメールを“全て”削除したい」
そんなときありますよね?
削除したいメールが少ししかないのであれば、1つずつメールを選択して削除すればいいですが、
削除したいメールの数が数百件とかあったら、1つずつメールを選択するのは大変な作業になりますよね。
そんな方に・・・
「未開封メールを一括で削除する方法」や
「ボックス内のメールを一括で削除する方法」
をお伝えいたします。
ちなみに、iOS12バージョンになります。
![]() |
(永久保証) iphone x iPhone xs用 ガラスフィルム (2枚セット) 防指紋 日本製ガラス TM-1017 新品価格 |
未開封メールを一括で削除する方法
まずは未開封フォルダ内のメールを削除しても問題ないか確認
メールアプリのトップ画面にある「未開封」フォルダーをタップしますまずは、未開封フォルダー内に削除したくないメールがあるか確認します
右上の「編集」をタップした後、削除したくないメールをまとめて選択
選択すると、左下に「マーク」という表示が現れるのでタップし、「開封済みにする」を選択します。
メールアプリトップ画面に戻り、また「未開封」フォルダーをタップします。
「未開封」フォルダー内のメールは全て、削除したいメールだけになっていると思います。
未開封メールを一気に削除する
右上の「編集」をタップ
下の中央にある「移動」を長押ししたまま、
他の指で、先ほど選択したメールをタップして選択解除します。
選択解除したら、長押ししていた「移動」から指を離します。
そうするとリスト画面が表示されるので
「ゴミ箱」を選択します。
未開封メールが全て「ゴミ箱」に移動されました。
あとは、トップ画面に戻って「すべてのゴミ箱」をタップし、
右上の「編集」→右下の「すべて削除」を選べばOKです。
![]() |
新品価格 |
ボックス内メールを一括で削除する方法
ボックス内メールも一括で削除できます。
上記と同じ方法でやればいいので、簡潔に説明します。
あとは、ゴミ箱フォルダーに移動して、全て削除すればOKです。
というか、
普通に一括削除ボタンが欲しい・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません